コストコ大好きっ子

コストコが大好き!ショッピング、お花、猫 に囲まれたい。東京在住OL、30代既婚です

鎌倉大仏の大きさ

他のお店

鎌倉長谷の大仏様の大きさ、11メートルの背の高さは武士の美学

2023/4/15  

鎌倉長谷の大仏が1252年頃にできたことと、奈良の大仏が752年頃にできたことの因果関係を空想せよ。 両者に流れる500年の差、奈良の大仏って本当に老舗なのねと改めて思わせてくれた。 1192年に鎌倉 ...

情熱の歌人・与謝野晶子の短歌

他のお店

与謝野晶子のエロス、みだれ髪に女性美を投影させた短歌集

2023/4/15  

与謝野晶子の短歌は、感情の自由表現が抑制されていた明治時代において、灰色のキャンバスに、オレンジ色の一線を描いたように、女性美という新しい存在を強烈に確立させた。 後世の評価はそんなところでまとまって ...

イオンモール

豊川市イオンモール開業、豊橋市商圏も狙い2023/3オープン

2023/5/3  

良い意味で、目の付け所がイオンモールだね、豊川イオンモール構想。 まさかのぽっかり、ショッピングモール空白地帯を見つけた。 豊橋市、人口37万人 豊川市、人口18万人 周辺市も合わせると75万人級であ ...

道根往還 岡崎市東公園からのトレイルランニング古街道

他のお店

道根往還ランニング、岡崎市東公園からの古街道トレイル

2023/4/15  

道根往還は当時の高速道路だと思えばいいのね。 閃いた私、小呂池を過ぎて道根往還に入り、しばらく走ったところ。 岡崎城下の混雑、岡崎市東公園からの登坂を長々と経て道根往還へ。     日々の悩みが失せた ...

他のお店

松尾芭蕉の俳句、与謝蕪村との違い、連想と符合の高度な俳諧技術

2023/4/15  

「折釘に烏帽子かけたり春の宿」という与謝蕪村の句には俳諧として高度な技術が織り込まれている。 烏帽子をかぶるような高貴な人物が、旅先なのか日常なのか 思いがけず一夜を明かすことになってしまい、いつもの ...

今昔物語集

他のお店

今昔物語集とは、庶民の価値観が書かれた平安時代末期の説話集

2023/4/15  

巻二十八第十五話には、海賊に襲われた僧が勇猛なことで有名な 伊佐の入道能観をとっさに名乗り、見事に海賊を追い返したという話がある。 頼れるものは自分自身の才覚だけであって、見破られて殺されるのも覚悟の ...